2019年 01月 10日
サッカーアジアカップに挑んでいる森保JAPAN。 次のオマーン戦は、もっとサポーターを楽しませておくれっ!! そんな今日の写真は・・・ オオモンカエウアンコウyg ![]() 隠れているつもりなのか微妙な姿勢でジッとしてました。 今年も可愛いカエルアンコウにいっぱい会いたいものです(^O^)/ 【 撮影:'18年12月 】 ▲
by naranomogurin
| 2019-01-10 23:50
| 柏島
|
Comments(0)
2018年 07月 31日
迷走台風、えらい動きやったですね~ 今回は大きな被害が出なくてなによりです。 そんな今日の写真は・・・ オオモンカエルアンコウyg ![]()
▲
by naranomogurin
| 2018-07-31 23:53
| 柏島
|
Comments(0)
2018年 06月 07日
ホタルに続いて、ぼちぼち紫陽花もシーズンですね~ ホタル、もう1回くらい見に行けるかなぁ。 紫陽花は、生き物と絡めて撮れるかなぁ。 そんな今日の写真は・・・ ウルマカエルアンコウyg ![]() 久々にチビッ子な可愛い子に出会えました(^^♪ 【 撮影:'18年5月 】 ▲
by naranomogurin
| 2018-06-07 23:05
| 柏島
|
Comments(0)
2018年 01月 04日
今年のおもくじは、久々に大吉でした(*^^)v おみくじの結果って、ほとんど気にしませんが、 やっぱひいた時に大吉やと嬉しいです~ そんな今日の写真は・・・ クマドリカエルアンコウyg ▲
by naranomogurin
| 2018-01-04 20:44
| 柏島
|
Comments(0)
2017年 12月 18日
クリスマスまであと1週間ですが、まだ子供が欲しいプレゼント情報を収集できていません(^^ゞ 嫁さんには、ものではないとか言ってるらしいです。 ぼちぼちヤバイです・・・。 そんな今日の写真は・・・ ヒメヒラタカエルアンコウ ![]() カエルアンコウなのに平べったい子です。 今年は今までとは違う色の子が居てます(^^♪ 【 撮影:'17年10月 】 ▲
by naranomogurin
| 2017-12-18 22:31
| 柏島
|
Comments(0)
2017年 10月 03日
先月末、うちの子、スイミングのテストでした。 無事、50mクロールの設定タイムをクリアできたようで合格でした。 私が小学校3年生の時、学校での水泳の記録5mだったのに(^_^;) なかなかやりますなぁ、うちの小学3年生! そんな今日の写真は・・・ クマドリカエルアンコウyg ![]() この子、ヤバすぎました~!! 米粒サイズで、けがれのない可愛い可愛い子でした(^^♪ 【 撮影:'17年10月 】 ▲
by naranomogurin
| 2017-10-03 23:31
| 柏島
|
Comments(0)
2016年 11月 29日
▲
by naranomogurin
| 2016-11-29 23:11
| 柏島
|
Comments(0)
2016年 09月 02日
今日のUAE戦の審判、なんなん! けど、やっぱ決定力不足ですね(^^ゞ そんな今日の写真は・・・ イロカエルアンコウyg ![]() きれないなウミシダがええ仕事してますわ~(^O^)/ 【 撮影:'16年8月 】 ▲
by naranomogurin
| 2016-09-02 00:58
| 柏島
|
Comments(0)
2016年 06月 07日
毎年水不足に陥る香川県の水がめである 早明浦ダムの貯水率は100%! 今年は大丈夫かなぁと思ってたら、 今度は首都圏が水不足になるかも!? 梅雨時期、しっかり降ってもらわないと困りますね。 そんな今日の写真は・・・ クマドリカエルアンコウ(黒) ![]() 落ち着きのない子でしたが、 こんなショットもいいですね~(^O^)/ 【 撮影:'16年5月 】 ▲
by naranomogurin
| 2016-06-07 22:21
| 柏島
|
Comments(0)
2016年 04月 19日
4月になって、電車に乗る新入生・新入生が増えて 朝の電車内の人が多くなりました。 毎年のことですが、やですね~(^^ゞ そんな今日の写真は・・・ オオモンカエルアンコウyg ![]() やっぱスポンジタイプの子はかわいいですね~(^^♪ 色もかわいいし、ええとこおりました! 【 撮影:'16年4月 】 ▲
by naranomogurin
| 2016-04-19 23:33
| 柏島
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
yg(160)
ハゼ(149) エビ(97) ギンポ、カエルウオ(82) フグ、ハギ(69) 卵(67) カエルアンコウ(48) ワイド(48) ペア(41) ウミウシ(40) スズメダイ(39) ヨウジウオ(39) 魚(その他)(39) カニ(38) カサゴ(38) ウバウオ(36) ハナダイ(31) その他(貝他)(22) ベラ、ブダイ(22) イシモチ、テンジクダイ(18) 陸ネタ(18) ウツボ、ウミヘビ(16) 観光(16) 生えもの(15) イカ・タコ(14) ヤドカリ(13) 浮遊系(12) ダンゴウオ(11) sp(9) サンゴ(9) Link
≪Blog&HP≫
ocean paradise | Machinegun-cast | JELLYS-Dive.com マイタンクの休日 anego♪の思うがままに… 勝手気ままなワンショット・・・♪ iso photo HAPPY DIVING AND PHOTOS おさかな撮り水中写真と日々の雑感 Gomamongara ? Wrasses Vegas わたしのじかん もんもんのもんもんもん feel the SEA - petit Album - Boomin's Diving Album 云うことだけは、いっちょまえ? FOTO DI CIAO 水中写真 マクロ魂 BAGUS! てるさんのダイビング天国 ひろちゃん☆彡のDiving&Driving 気分蒼海 いろどり海日記 マンぶーんの生活3んど マンぶーんの生活2んど マメマクラの記憶Ⅱ まっき~’s Log 拓ちゃんブログ 拓ちゃんブログ(旧) Esperance Diving Mimim's Photo Collection AGO'S PHOTO It's DORAMI's SMALL WORLD もっさんの潜水日記 Wind to the field あかんたれ脱出 新☆海想大人的雑記帳 AQUA MARINEに魅せられて レモンの水中撮影記 Diving Photo 程原裕次のDiving Photo Park LaniKai ぶーこす!! KITACHAN.NET Photograph in BLUE Tami's...sea journey Log 新境地 Jonny and Julia’s Home 妄想の黄昏 海の細道30,000キロ 海にKiss! まったり海時間 sanap's バリ島・潜り・歩き! 潜りたおし ≪Shop≫ 【四国】 PARADI(柏島) AQUAS(柏島) 竜串ダイビングセンター(竜串) 【和歌山】 須江ダイビングセンター(須江) 自然遊学フォレスト(白浜/串本/須江) Akamatsu Diver's(須江/串本 ) DIVE ZEST(串本) 潜水屋DAIKI(みなべ) 矢口潜水(田辺) 【日本海】 Sea Again(青海島 ) ブルーワールド(青海島 ) 【沖縄】 潜水案内OKINAWA(沖縄本島 ) ドルフィンキック(沖縄本島 ) 【海外】 サザン マリン ラボラトリー(パラオ) AQUARIUS DIVERS(フィリピン・セブ) 【CAMERA】 海の写真屋さん 【GOODS】 愉海工房 ≪Event≫ 上方水中映像祭り ≪Photo Contest≫ 大月町水中フォトコンテスト 串本海中フォトコンテスト きのくに海中フォトコンテスト ≪Diver's Site≫ WEB-LUE ゆうすけの豪海倶楽部 ガイド会・世界の海ログ ≪水中写真家さんblog&HP≫ 中村征夫のぷかぷかブログ 日本水中映像株式会社 ヒゲアザラシの水中メガネ 吉野雄輔の海底探検 HIDEKI ABE PHOTO OFFICE 赤木正和の海の食&水中映像制作・・・ 鍵井天然水族館 以前の記事
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||