2010年 04月 06日
大月町フォトコンテストに受賞した方々は、バンカンジュースなどが届いたようですが、 我が家に届いたのは、参加賞の ↓ これ ↓ でした。 ![]() マスクストラップ 協賛メーカー等からの品らしいです。 来年はこそはバンカンジュースゲット目指します! とは意気込まず、気持いいコンディションで楽しく撮れたらいいなぁ(^o^)/ 更に今年は新たな世界(魚)にもチャレンジしてみようかと思っています。 ヤセアマダイ ![]() と言っても、↑ これ ↑ は、そんなに種類はいないかぁ(^^ゞ でも、タマムシサンゴアマダイ撮りたいなぁとか思ってますねんっ!! 【 撮影:'09年10月 】 ■
[PR]
by naranomogurin
| 2010-04-06 23:47
| 柏島
|
Comments(6)
うちにも届きましたわ〜
中の厚紙みたいなの抜いたら、実はストラップ通す 為の厚紙だったみたいで。。 ↑この子怪しい感じですね(^O^) タマムシサンゴアマダイも怪し〜く撮りたいですね〜
>machinegun-castさん
マシンガンさんのところにも、同じものが届きましたかっ! みんなに送ってくれるところは、非常に親切ですよね~ 厚紙がないと通しにくいでしょ(^^ゞ この子、なんか、顔はぬぼ~としてますが、妖しいボディでしょ! こんなんも今年は撮りましょうね!
なんかこの子微妙に距離とりますよね・・・。
てか入賞したのになにも送ってこないですよ!!! アレレ @w@???
アラックです。
アマダイ類は深いでしょ?? 苦手です。 商品届きましたね。 私は使えない物を??? いっぱいもらっています。
>kenyuさん
そうなんです~ もうちょっと、もうちょっと寄らせて~です(^^ゞ 賞品届きませんか~? なんででしょう? 横取りされたのでしょうか!?
>アラックさん
浅くはなかったですが、言うほど深くなかったと思います。 ただ、少し水深に対する感覚がずれてきているかもしれませんが(^^ゞ 協賛メーカーもさん、色んなものを提供してくれはるんですね。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
yg(148)
ハゼ(139) エビ(94) ギンポ、カエルウオ(75) フグ、ハギ(64) 卵(58) カエルアンコウ(45) ワイド(42) ウミウシ(40) 魚(その他)(39) カニ(38) スズメダイ(37) ペア(37) カサゴ(36) ヨウジウオ(35) ウバウオ(33) ハナダイ(30) その他(貝他)(22) ベラ、ブダイ(21) 陸ネタ(17) ウツボ、ウミヘビ(16) 観光(16) イシモチ、テンジクダイ(15) イカ・タコ(12) ヤドカリ(12) 浮遊系(12) ダンゴウオ(11) 生えもの(11) sp(9) サンゴ(8) Link
≪Blog&HP≫
ocean paradise | Machinegun-cast | JELLYS-Dive.com マイタンクの休日 anego♪の思うがままに… 勝手気ままなワンショット・・・♪ iso photo HAPPY DIVING AND PHOTOS おさかな撮り水中写真と日々の雑感 Gomamongara ? Wrasses Vegas わたしのじかん もんもんのもんもんもん feel the SEA - petit Album - Boomin's Diving Album 云うことだけは、いっちょまえ? FOTO DI CIAO 水中写真 マクロ魂 BAGUS! てるさんのダイビング天国 ひろちゃん☆彡のDiving&Driving 気分蒼海 いろどり海日記 マンぶーんの生活3んど マンぶーんの生活2んど マメマクラの記憶Ⅱ まっき~’s Log 拓ちゃんブログ 拓ちゃんブログ(旧) Esperance Diving Mimim's Photo Collection AGO'S PHOTO It's DORAMI's SMALL WORLD もっさんの潜水日記 Wind to the field あかんたれ脱出 新☆海想大人的雑記帳 AQUA MARINEに魅せられて レモンの水中撮影記 Diving Photo 程原裕次のDiving Photo Park LaniKai ぶーこす!! KITACHAN.NET Photograph in BLUE Tami's...sea journey Log 新境地 Jonny and Julia’s Home 妄想の黄昏 海の細道30,000キロ 海にKiss! まったり海時間 sanap's バリ島・潜り・歩き! 潜りたおし ≪Shop≫ 【四国】 PARADI(柏島) AQUAS(柏島) 竜串ダイビングセンター(竜串) 【和歌山】 須江ダイビングセンター(須江) 自然遊学フォレスト(白浜/串本/須江) Akamatsu Diver's(須江/串本 ) DIVE ZEST(串本) 潜水屋DAIKI(みなべ) 矢口潜水(田辺) 【日本海】 Sea Again(青海島 ) ブルーワールド(青海島 ) 【沖縄】 潜水案内OKINAWA(沖縄本島 ) ドルフィンキック(沖縄本島 ) 【海外】 サザン マリン ラボラトリー(パラオ) AQUARIUS DIVERS(フィリピン・セブ) 【CAMERA】 海の写真屋さん 【GOODS】 愉海工房 ≪Event≫ 上方水中映像祭り ≪Photo Contest≫ 大月町水中フォトコンテスト 串本海中フォトコンテスト きのくに海中フォトコンテスト ≪Diver's Site≫ WEB-LUE ゆうすけの豪海倶楽部 ガイド会・世界の海ログ ≪水中写真家さんblog&HP≫ 中村征夫のぷかぷかブログ 日本水中映像株式会社 ヒゲアザラシの水中メガネ 吉野雄輔の海底探検 HIDEKI ABE PHOTO OFFICE 赤木正和の海の食&水中映像制作・・・ 鍵井天然水族館 以前の記事
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||